GARAGE QUADSQUARE

文系おじさんが小さなガレージから綴る、車やバイクで遊んだり遊ばれたりする記録

会社同期のApe50をいじいじした話

f:id:Tomaty:20180811220206j:image

こん○○は(昼夜兼用)。ずです。 

 

「ちょっと原付の整備してくれん?」

という会社同期のお願いを二つ返事でOKしたず。入庫されたApe50にあんなことやこんなことをしてみました。

 

 

不定期ながらも乗ってもらっている個体なので、承諾した時はオイル交換とチェーン清掃で終わらせるつもりでした。ですが、話をしているうちにカスタム、チューニングまで任されることに。

与えられたのは予算1万円、期間2週間。平日は夜まで仕事だし、週末も家事育児に参加しないとガレージが子供部屋に改築されちゃうかもしれないので、実働時間は10時間くらいでしょうか。

 

それじゃ、ざっくりメニューを羅列するけどその前に。

本記事で紹介している内容、方法、それがもたらす結果について、ずは一切の責任を負いません。真似するのは結構ですが自己責任でどうぞ。

 

 

状態確認

f:id:Tomaty:20180808110519j:image

現物を預かってみると何というか、汚ねぇ。

持ち主はしばらく海のそばに住んでいたし、引っ越し後アパートの駐輪場でカバーもなく停められていた(可哀想なので使わなくなったバイクカバーを進呈した)ので、いたるところに錆。ついでに紫外線でゴムパーツも割とご臨終な気配が。

f:id:Tomaty:20180808110533j:image

気になるのはフロントフォークのダストシールの亀裂とヘッドカバー周辺からのオイル滲み。フォークの方はオイルシールが内部にもあるし、本人の意向もありとりあえず手をつけないことに。

ヘッドカバーのガスケットとボルトに挟むパッキンは交換します。

 

吸排気系加工(エアクリBOX、インシュレータ、マフラー)

以前からジェレミー・クラークソンよろしく「COMEOOOOON! POWERRRRRR!」と連呼していた同期のために、たくさん吸わせてたくさん排気しようキャンペーンを実施しました。そういえばThe Grand Tourのシーズン3はいつ配信なんだろう。

空気の入り口から追っていって加工は2箇所。

①     エアクリボックスへの穴あけ加工

f:id:Tomaty:20180808110601j:image

単純に空気の入り口を増やしていっぱい空気を入れましょう、という話。

ダクトを他車種のものに変更すると言う手もあるけれど、大人の事情(お小遣いの関係)で却下。エアクリBOXの蓋部分に最低限の孔をあけます。

フィルターは純正新品に交換。本当はターボフィルターの方が吸えるんだろうけど、そこは大人の事情(略)で。

 

②インシュレータ加工

キャブを通過した混合気はインマニからエンジンに入っていくんだけど、キャブとインマニの間には熱伝導によるパーコレーション(ガソリンが勝手に気化して流路に気泡が入っちゃう)のを防ぐため、樹脂のインシュレータが挟んであります。

このインシュレータ、開口部をわざと小さくしてパワーを下げてるんです。クラークソン氏の意向に沿わないパーツなので、これをリュータで削って孔を拡大。リュータがなければPOSHのパワーブースターを買うという手もあるけど、インマニの内径がそもそも狭いので、あれほどの開口があっても段が出来るだけだと思う。流路の段差をナメてると痛い目見るってばっちゃが言ってたし。

f:id:Tomaty:20180808110623j:image

今回はキャブ側からインマニ側にかけて内径に合わせたテーパー状に加工しました。

 

③マフラー加工(ステンレスウール取り出し)

以前音量ダウンとトルクアップのためにスチールウールをつめていたRPMのマフラー。今回はその詰め物を取って、本来の音と性能に戻します。クラークソン氏たっての希望なんだけど、きっとトルクはスッカスカやでぇ(キチスマ)

これで給排気系ともに弄りは完了。

 

ヘッドカバーガスケット交換

f:id:Tomaty:20180814164641j:image

これは特筆することもなく、ただ外して交換して組み直すだけ。基本だけど、ちゃんとヘッド周りの清掃を終えてからやらないと、異物がヘッド内に入ったり、ガスケットに噛んだりしてよろしくないです。

f:id:Tomaty:20180814164657j:image

ついでにボルトのパッキンも変えて、カムチェーン のテンション調整も行うと精神的にアレします。

 

キャブ調整

f:id:Tomaty:20180814164752j:image

給排気ともに低抵抗になったので、今度は燃調が薄くなりました。キャブのセッティングを弄らず点火してみると、アイドリングは問題ないけどスロットルを素早く捻ると酷く息つきする。スロットルを捻ったままにすると、そのままストール。まずはメインジェット(MJ)を変えてマトモに走るようにします。

※キャブ調整はエアクリ新品、オイル交換後に行うのがベターです。焼きつき防止のため、濃い目から始めて薄め方向にセッティングを詰めていくようにしましょう。

 

①     MJ75 

Ape50純正MJは60です。濃い目から始めようと75を入れたところやっぱり濃いめなのか、5速で全開にしても車速が伸びない。回転が頭打ちな感じです。

 

②MJ80 

試しに1サイズ大きくしてみたら、ぼこぼこ言うだけで回転数が上がらない。75で出た症状を酷くした感じ。走らせて見るとどんなにがんばっても30km/hしか出ない。チョイノリかよ。これは濃すぎた。

 

③MJ70 

薄い方に振ってMJ70を入れてみたところ、暖気が終わるまではアイドリングでスロットルを開けるとすぐエンスト。ただ温まって走らせるとこれが一番調子良い。車速も伸びるし、アクセル開けただけちゃんと加速します。

 

④メインは70で決定!

結果、MJは70で行くことにしました。フィーリングが良くてもプラグが真っ白く焼けるようならプラグの熱価をひとつ上げることにしよう(今は純正のCR6HSA)。

 

リアローダウン(おにぎりリンク逆組み)

やんちゃ系エイプ乗りのドレスコード(?)リアサスのリンクの組み方を変えてローダウンします。

f:id:Tomaty:20180808110721j:image

1G状態のBefore

f:id:Tomaty:20180808110740j:image

0G状態のAfter。

リアフェンダーとの隙間が少なくなっているのが分かるでしょうか。マフラーが外れてるのは気にしないで。

 

ネットで先人達のトライアルを見ると上手くいく人いかない人が居るみたいで、ロットにより干渉するパーツがあるのかな?と現物トライでやってみた。結果として組み付け時にスプリングを少し縮めてやれば問題なく組めることが分かりました。

これは純正ショックの全伸長に対し、組み替えたアームが伸びきる物理的な位置が短くなるので、ショックを縮めないと穴位置が合わなくなるため。スプリングコンプレッサとかがあれば楽勝だと思う。自分は組み付け順の工夫(ややパワープレイ)で何とかしました。

乗り味はプリロードが掛かっているため初期が固め。車でいえばトヨタ車がホンダ車になった感じ。フルボトムでフェンダーにヒットすることもないです。

 

フロントダウンフェンダー

リアが下がってスポーティになったら、フロントフェンダーの位置が気になる。謎のオフ車感をかもし出すアップフェンダーは、実用においてもク○以下の機能しか果たさないとか…

専用の移設ステーもあるけど、大人の事情(略)で自作。現物合わせでステー曲げてホースバンドで止めてやれば、特に難しいところもなく付きます。

f:id:Tomaty:20180808110811j:image

うん、普通のネイキッドっぽくなった。

 

オイル交換、チェーン注油、ついでに洗車

f:id:Tomaty:20180811220140j:image

ちゃちゃっと一般整備。サイドスタンドとかブレーキペダルとか、ギシギシ言ってた稼動部分は完全分解からの注油注油アンド注油。

目に付く錆はスチールウールでごしごし。フレーム部分の錆は粗方落としてから錆転換材で対処。黒だし目立たんやろ(適当)

白い外装も雨だれやオイルなんかで汚れが染み付いているので、コンパウンドで磨きこみました。

 

完成しました!

ほい、完成。見た目それなり、機関なかなか。

f:id:Tomaty:20180814164848j:image

f:id:Tomaty:20180814164906j:image

f:id:Tomaty:20180814164921j:image

 

依頼主にも乗ってもらい、この仕様でOK貰えました。

 

 

 

雑感

・日ごろのメンテは大事。

いろんなところにガタが来てから困るのは、乗り手だけじゃなくて整備をする側も同じなんです。やること増えるし、複合的な要素もあるし。不具合にすぐ気付いて、都度直していくのが結果的に一番効率が良いんだと思う。

別に毎週末レンチを握れということではなくて、個人的に超お勧めの整備は「洗車」。たまに自分の手で洗って拭きあげて、その時にちょっとした不具合に気付くことって実は多いんです。案外乗り物をまじまじと見る機会って少ないし、そういう機会を洗車という手段で作ってあげるというのは、理にかなった方法だと思うんだけどな。

 

軛を解かれたエイプはそれなりに楽しいバイクになりました。大切に乗ってもらえると嬉しいな。